社内SEの給料が低い理由

2019年3月20日水曜日

社内SE 転職

t f B! P L
転職活動をしていて、いつも疑問に思っていたのは、なぜ社内SEの給料は低いんだろうということです。

Sierに高い金額でシステム構築をしてもらうぐらいなら、その金額を社内SEの社員の給料に割り振っても

よいのではと常々考えていました。
自分の中での答えとしては、社内SEの主な業務が運用になっており、あまり高いスキルは必要されないことが

原因なのかと考えています。また、導入プロジェクトは長くても1年から2年で完了しますので、長期にわたって、

高い給料で社員を確保するのは難しいのかなと思います。あと、Sierは特定の分野で高いスキルを保有し、

いくつもの顧客環境で導入することにより、ナレッジや他社事例がたまっていきますので、そのナレッジに

高いお金を払うのであれば仕方がないかなと思います。
そんな社内SEで高い給料をゲットしていくにはPMのような役割をこなせる人材になる必要があると思います。

PM職はSierのなかでも高い給料をゲットできますし、社内SEでPMの役割がこなせるのであれば、

ナレッジはSierやベンダーから入手して、新システムを導入していくというポジションが社内SEとして

活躍できるポジションかなと思います。
昨今の技術革新の波で、同じシステムを5年以上使い続けるということも少なくなってきており、

また、複数のシステムを運用していくと毎年何かしらのシステムをアップデートしたり、リプレースしたりという

ことが発生するかと思います。
社内SEのPMとして活躍するには、特定の専門知識よりも幅広い知識が必要かと思います。

Sierはどうしても特定の領域に関する知識が積みあがりますが、社内SEではシステムとシステムを

どう連携させるか、複数のプロジェクトの導入スケジュールや社内の要求をどのようにまとめていくか

という調整能力が必要になってくるかと思います。





PV

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ村

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

システムエンジニアとして12年ほど勤めたあと、社内SEに転職しました。 2017年に転職して、2019年に中古マンションを買いました。

リモートデスクトップのプロキシ越え

社内ネットワークからクラウド上のサーバにリモートデスクトップしたい Azureなどのクラウド環境にWindowsOSを立ち上げると、インターネット経由でリモートデスクトップ接続することになります。会社のネットワークからインターネットにアクセスする場合はプロキシサーバーやファイ...

QooQ